-
片貝木綿
¥30,800
ちんがらやで、普段着物の定番としておすすめしているうちの1つが片貝木綿です。 民藝運動の中で柳宗悦の指導のもと生まれたとされる『用の美』をコンセプトに置いた 日常使いの中のお洒落を体現する綿織物。 単衣仕立で通年着用可能とされる木綿の着物ですが 生地のしっかりした片貝は真夏は少し暑いので、7,8月を除いた3シーズンの着用がおすすめ アイロンの手間を惜しまなければご自宅洗いも比較的簡単に可能なのもおすすめポイントです。 他のアングルの写真が欲しい等のご要望があれば遠慮なくお伝えくださいね。 品種:着尺(着物1枚分) 品質:木綿100% 長さ:約12.5m 巾:約39cm ☆価格は反物でのお納め価格です。 ☆お仕立てについては、別途ご相談ください。 ご連絡先 電話:0868−22−2427 e-mail: chingaraya04@gmail.com
-
江戸小紋染 燕脂色 キツネ提灯 染名古屋帯
¥165,000
江戸小紋を現代に伝える『竺仙』にお願いして染め上げたちんがらやオリジナルの名古屋帯です。 薄く漉いた美濃和紙を柿渋で接着しながら何枚も重ね できた紙が狂わないように最低1年は熟成させて作られる渋紙 その渋紙を伊勢の職人が丹精込めて彫り込むことで作られる伊勢型紙 それだけでも芸術品のようなその伊勢型紙を 江戸の職人が生地の上に貼り 細かな彫目が潰れないように、熟練の手加減で見事に上げる。 本手の江戸小紋を染上げる手間そのままに 帯を染め上げて頂きました。 モチーフは『キツネ』 五穀豊穣や商売繁盛の神様でもあり 昔から日本人に愛されてきたキツネ なんと、江戸小紋の図案としても登場します。 キツネの江戸小紋で染めてもらうなら どんな模様にしてもらおうか 楽しく悩んでたどり着いたのが『提灯』 キツネといえば、お稲荷様。 お稲荷様といえば神社やお祭りでの提灯ですよね。 また、狐の嫁入りの先頭もやっぱり提灯のイメージです。 前柄はちょっと捻って四角い模様。 見方によっては、『油揚げ』にも見えませんか? そんな遊び心溢れる構図で 赤木紬の帯地に染めつけて頂きました スッキリとしながらもどこか、ほっこりする気持ちになれる そんな帯が染め上がりました。 表示価格は仕立代込みの金額です。 ガード加工代は含まれません。 ガード加工の有無・仕立方法などのご希望があればお知らせください。 特にご指定がなければ、一般的な名古屋仕立でお仕立いたします。 ☆この商品は送料無料です。 種類:名古屋帯 素材:絹100% 総丈:5m以上(仕立前の寸法。一般的な名古屋帯としてお仕立可能です) 産地:国産
-
江戸小紋染 白地に雪輪 名古屋帯
¥159,500
江戸小紋を現代に伝える『竺仙』にお願いして染め上げたちんがらやオリジナルの名古屋帯です。 薄く漉いた美濃和紙を柿渋で接着しながら何枚も重ね できた紙が狂わないように最低1年は熟成させて作られる渋紙 その渋紙を伊勢の職人が丹精込めて彫り込むことで作られる伊勢型紙 それだけでも芸術品のようなその伊勢型紙を 江戸の職人が生地の上に貼り 細かな彫目が潰れないように、熟練の手加減で見事に上げる。 本手の江戸小紋を染上げる手間そのままに 帯を染め上げて頂きました。 モチーフは大小霰の型紙 霰を雪に見立てて、雪輪の縁蓋を作ってもらい 雪降る雪輪を表現した手仕事たっぷりの贅沢な品です 帯に仕立ると太鼓の雪輪、向かって右側が少し欠ける構図も こだわりのデザイン 前柄は大きな雪輪が半分覗くデザインで どちらもすっきりと上品な着姿をお約束します。 表示価格は仕立代込みの金額です。 ガード加工代は含まれません。 ガード加工の有無・仕立方法などのご希望があればお知らせください。 特にご指定がなければ、一般的な名古屋仕立でお仕立いたします。 ☆この商品は送料無料です。 種類:名古屋帯 素材:絹100% 総丈:5m以上(仕立前の寸法。一般的な名古屋帯としてお仕立可能です) 産地:国産
-
雪輪・七宝 無地感覚小紋
¥176,000
高品質のものづくりを続ける、老舗メーカー問屋矢代仁さん謹製の小紋です。 楊柳縮緬の様な畝のある生地は単衣にも最適。 もちろん、八掛を楽しんで袷仕立もおすすめです。 サーモンピンク系の落ち着いた地色で幅広い年代の皆様に安心してお召しいただけます。 雪輪と七宝の飛びの模様が控えめな配色で、全体に配されていて 当目からは一見色無地にも見える上品な雰囲気。 かっこいい着こなしというよりは 上品な着こなしに向いた一枚です。 街着としてももちろん、お茶着としても自信を持ってお勧めできます。 本品の魅力を動画で語っています https://youtu.be/rDzuHlzVtmY <品質表示> 正絹100%,長さ:12.5m以上,巾:約38.5cm(1尺2分) <価格は反物価格です> お仕立をご希望の場合は別途お仕立代が必要です。 ○お仕立代(湯のし込み):35,200円 八掛代:18,700円〜 胴裏代:24,200円 居敷当:7,700円 ガード加工:11,000円 お気軽にお問い合わせください。 3万円以上のお買い物で送料は無料です
-
綿麻紅梅 染め分け着尺
¥88,000
SOLD OUT
時代に即して、攻めたモノづくりをされる藤井絞さん謹製の綿麻紅梅の着尺です。 地色は反物に向かって左側が紺、右側が緑で それぞれ中心に向かって淡くぼかしになっています 可愛らしい装いよりも 「かっこいい」装いに向く雰囲気 引き染めや型染めの技法を使わず たき染(浸染)と言われる、反物を染料に浸ける技法に 独自の技を加えることで大胆に2色に染め分けてあります 独自の染色方法により、キッパリと染め分けられず 境に手技ならではの揺らぎが生まれるところが1番の魅力だと思います サラッとした肌触りと透け感のある清涼感が魅力の 綿麻紅梅という生地なので 浴衣としてももちろん 単衣の着物としても楽しんでいただけます 動画で熱く、魅力を解説しています ぜひ、ご覧ください ↓解説動画はこちら↓ https://youtu.be/Bsmwsid_h6c <品質表示> 綿70%麻30%,長さ:12.5m以上,巾:約39cm(1尺3分) <価格は反物価格です> お仕立をご希望の場合は別途お仕立代が必要です。 ○単衣仕立(バチ衿・水通し済):27,500円 居敷当:7,700円 ガード加工:11,000円 お気軽にお問い合わせください。 3万円以上のお買い物で送料は無料です
-
矢代仁謹製 格子 夏紬
¥176,000
西陣の老舗メーカー問屋 矢代仁謹製 たった3色で表現された、奥行きのある夏紬です。 地色のベージュと黄色・エンジの3色のみのシンプルな配色 模様も、一見シンプルな格子柄で、あっさりしすぎにも思える着物ですが 実は糸の太さを変えて、隠し味のように黄色の糸が打ち込まれており 大小様々に細かな格子が組み合わさった構図の逸品。 暑い時期に嬉しいスッキリさを演出しながらも 決して、味気なくならない趣を演出してくれます。 <品質表示> 絹100%,長さ:12.5m以上,巾:約39.5cm(1尺5分) <価格は反物価格です> お仕立をご希望の場合は別途お仕立代が必要です。 ○単衣仕立(背伏せ・水通し付き):44,000円 居敷当:7,700円 ガード加工:11,000円 お気軽にお問い合わせください。
-
茄子紺小紋 蛍絞り
¥220,000
シャリ感のある紬生地に蛍絞を施した茄子紺色の小紋です。 生地の両面を綿の玉で挟んで絞る蛍絞り。 固く絞る綿玉の中心部分はしっかりと防染されますが 外周部分はじんわりと染料が染み込みます。 その染め上がりが、宵に舞う蛍の光のようなところから 蛍絞りという名前が付いたのだとか。 近年は京都でも蛍絞りの職人さんが減っているんだとか。 シンプルながら、手仕事の味わいがなんとも愛おしい1枚です。 袷に仕立てもよし シャリ感を活かして単衣へのお仕立もおすすめです。 <品質表示> 絹100%,長さ:12.5m以上,巾:約38cm(1尺) <価格は反物価格です> お仕立をご希望の場合は別途お仕立代が必要です。 ○単衣仕立(背伏せ・水通し付き):44,000円 居敷当:7,700円 ○袷仕立の場合:胴裏・八掛が必要です。別途お尋ねください。 ガード加工:11,000円 お気軽にお問い合わせください。
-
柿泥夏紬
¥198,000
柿渋で丹念に染め上げた糸を使って織り上げられた夏紬です シャリシャリとした肌触り 体にまとわりつかないコシのある生地感は 単衣から盛夏まで幅広いシーズンの カジュアルシーンでお楽しみ頂けます <<商品の魅力を語った動画はこちら>> https://youtube.com/watch?v=J2_L-ChkiiA&feature=shares <品質表示> 絹100%,長さ:13m,巾:約38.5cm(1尺2分) <価格は反物価格です> お仕立をご希望の場合は別途お仕立代が必要です。 仕立師さんの手縫い(背伏せ・水通し付):44,000円 居敷当:7,700円 ガード加工:11,000円 お気軽にお問い合わせください。 <Instagramでの紹介ページはこちら> https://www.instagram.com/p/Cp4vGnEr7F2/?utm_source=ig_web_copy_link
-
洋角染わけ帯締め
¥17,600
スッキリとお洒落なフォルムと結びやすさが魅力の洋角組の帯締めです 3色に染め分けられたで組まれた本品は カジュアルなコーディネートのポイントとして大活躍 半幅帯に使っていただいてアクセントにしていただいてもいいですね。 房部分は撚り房になっています。 ☆3万円以下の商品は別途送料がかかります。 素材:正絹(絹100%) サイズ:M寸(房部分除き約151cm)
-
辻ヶ花染 青地 小紋
¥275,000
室町時代に一世を風靡し江戸時代には忽然と姿を消した 幻の染『辻ヶ花』の技法で染だされた上品な染小紋です 現代の辻ヶ花染の第一人者、小倉淳史先生によれば 当時は宮中でも辻ヶ花染の小袖を纏っていたということで 辻ヶ花の技法そのものは格式が高いとのこと 本品は小倉先生の作品ではありませんが 京都のしっかりとした染元の作品です 小紋ではありますが全体に上品で力があるため 写真では唐織の袋帯を合わせました 地色と挿し色の絶妙さはもとより かちん(墨)染のなんとも侘びた様子 全体に流れる縫い絞りの曲線の柔らかさなど 言葉には表しきれない魅力のある1枚です. 他のアングルの写真が欲しい等のご要望があれば遠慮なくお伝えくださいね。 品種:着尺(着物1枚分) 品質:絹100% 長さ:約12.5m 巾:約38cm ☆価格は反物でのお納め価格です。 ☆お仕立てについては、別途ご相談ください。 ご連絡先 電話:0868−22−2427 e-mail: chingaraya04@gmail.com
-
手描き京友禅 名古屋帯 逃飛行
¥280,500
京友禅の伝統工芸士 山下聖子さんが関わられた染名古屋帯です タイトルの逃飛行は、誤字ではありません 洒落の効いた山下さんの命名と思われます 吉祥文様の1つ 瑞雲をモチーフにした格調高い染名古屋帯 のハズが。。。 良く見ると瑞雲の間に飛行機が! そして、雲にも飛行機にも影が!! 前柄には片腹に気球が浮かび 片腹にはシンプルな雲が 雲の彩色も見事ながら 瑞雲の中の刷り疋田も見事な仕事 こんな帯、見たことありますか? まるで海の上を俯瞰したような構図 仕事は本物 遊び心も超一流な素晴らしい逸品です ☆柄付けは、お太鼓と前腹部分のみのポイント柄となります。 表示価格は仕立代込みの金額です。 ガード加工代は含まれません。 ガード加工の有無・仕立方法などのご希望があればお知らせください。 特にご指定がなければ、一般的な名古屋仕立でお仕立いたします。 種類:九寸名古屋帯 素材:正絹 サイズ:帯巾8寸2分の今時の標準的な仕上がり寸法となります 産地:日本
-
加賀板染友禅 染名古屋帯 雲取り
¥181,500
加賀友禅の中でも珍しい板場友禅 坂口幸市さんの型染めは「二枚白」と呼ばれる 2種類の型紙を寸分の狂いなく載せて染つける 通常の型染めの倍以上の手間のかかる逸品です。 そんな坂口幸市さんの手がけた染名古屋帯 ぽってりした縮緬のサーモンピンクの地色の上には 無地に見えて実は細い線で霞が表現されています その霞の合間にたなびく雲が品よく、お洒落に表現されています。 和のお稽古事やお洒落をしてのお出かけに楽しんで頂きたい逸品です。 ☆柄付けは、お太鼓と前腹部分のみのポイント柄となります。 表示価格は仕立代込みの金額です。 ガード加工代は含まれません。 ガード加工の有無・仕立方法などのご希望があればお知らせください。 特にご指定がなければ、一般的な名古屋仕立でお仕立いたします。 種類:九寸名古屋帯 素材:正絹 サイズ:巾が狭いです。帯巾8寸 前巾4寸の仕上がりになります 産地:日本
-
西陣 手織 八寸名古屋帯 風神雷神図
¥275,000
経糸を緯糸ですくう様にして文様を織り出すスクイ織の名古屋帯です。 曲線の表現が難しいとされる技法の中で 見事な曲線が織り出されています。 何より雲の表現が秀逸で、 もくもくとした質感だけでなく 陰影の表現により、雷雲の力強さも感じられます 雲間に覗く太鼓と稲妻で雷神を 前柄の竜巻で風神を 風神雷神図を見事に「神」を描くことなく 表現しています 季節感もなく、真夏以外通年お使いいただけます。 お洒落を楽しめる会食や催し事などへのお出かけに 真価を発揮する逸品と言えます。 八寸帯なので芯の入らないお仕立の帯となります。 表示価格は仕立代込みの金額です。 ガード加工代は含まれません。 ガード加工の有無・仕立方法などのご希望があればお知らせください。 特にご指定がなければ、一般的な名古屋仕立でお仕立いたします。 種類:八寸名古屋帯 素材:正絹 仕立前総丈:510cm以上 巾31cm 一般的な名古屋帯としてお仕立可能です 産地:国産
-
矢代仁謹製 西陣御召 裏縞(オレンジ×緑)
¥264,000
言わずと知れた西陣御召の名門 矢代仁さん謹製の西陣御召です 生地の裏表が格子と縞という柄違いになっていて どちらを表にしても構いません。 特に単衣で仕立てると、裏にした方の柄もチラリと 見せることができて、お洒落度が上がりますね。 シャリ感と程よい生地の粘り ストンと落ちる滑りの良さ 着心地の良さも人気の秘密。 残念ながら2022現在、この生地を織っていた機屋さんが廃業 目下のところ、後継の機屋さんは見つかっていないそうです。 ☆価格は反物での価格です。仕立代などは入っておりません。 お仕立のご要望があれば、別途ご相談ください。 <スペック> ・単衣仕立・袷仕立ともに適しています。 ・陰で1つ紋を入れればセミフォーマルにも対応できます。 <品質表示> 絹100%,長さ:12.5m以上,巾:約39.5cm(1尺4分)
-
草木染め飯田紬 格子
¥308,000
自然豊かたな長野県は紬の一大産地でもあります。 信州紬のうちの1つ 南信の中核都市、街路樹に植るリンゴの木が秋になると可愛らしい実をつける。 そんな飯田市で長らく丹念に織り出されていたのが「飯田紬」です。 飯田紬というと何軒もの織元が様々な紬を降り出していそうですが ちんがらや4代目が知る限り、廣瀬染色工房という織元が1軒だけ ただその1軒のモノづくりへのこだわりが素晴らしく 全国的に見ても、地機の結城紬にも負けない評価を得ていきた 真綿紬の魅力が凝縮した織物が飯田紬でした。 こだわりの真綿引きの糸に 天然の草木染めを施して染め上げるなんとも言えない奥行きのある色糸を使い 絹本来の魅力を最大限に引き出すことを目指し 他産地では、経緯糸にピンと張力を掛けて機を織るのに対し 極限まで、糸を緩めて織り上げる 織上がっておしまいでじゃなく 織上がった生地に何度も丹念な「砧打ち(きぬたうち)」を施して どこまでもふっくらと どこまでも優しい 絹の光沢と柔らかさを感じられる 真綿糸ならではの風合いの生地に仕上げる そうして生み出された作品に魅力がないわけがありません。 2022年現在、残念ながら廣瀬さんは後継者不足により工房を閉じられたそうです。 中々出会うことのできない、逸品をお手元にいかがでしょうか? 品種:着尺(着物1枚分) 品質:絹100% 長さ:約12.5m 巾:約39cm ☆価格は反物でのお納め価格です。 ☆お仕立てについては、別途ご相談ください。 ご連絡先 電話:0868−22−2427 e-mail: chingaraya04@gmail.com
-
明石縮 無地 桜色
¥165,000
SOLD OUT
その薄さと透明感で『幻の蝉の羽』とも言われ 十日町小唄で一世を風靡した『十日町明石縮』です。 盛夏物として織り上げられた先織の着物ですが 近年の温暖化の影響で、シャリ感のある単衣の着物としてもおすすめしています。 特にお茶席の色無地としても人気で カジュアルな染帯からしっかりした織の袋帯まで 幅広い帯を受け止める力のある懐が広い一枚です。 他のアングルの写真が欲しい等のご要望があれば遠慮なくお伝えくださいね。 品種:着尺(着物1枚分) 品質:絹100% 長さ:約12.5m 巾:約40cm ☆価格は反物でのお納め価格です。 ☆お仕立てについては、別途ご相談ください。 ご連絡先 電話:0868−22−2427 e-mail: chingaraya04@gmail.com
-
伊勢崎銘仙 牡丹
¥132,000
銘仙の技法の1つ「解し絣(ほぐしかすり)」で牡丹を織り出しています。 これまでの絹物になかった手軽な値段と 多彩な色・柄で爆発的な人気を博し 一世を風靡した銘仙でしたが、 一時はほとんど生産されないまでになり 幻となりかけていました。 平成14年前後に伊勢崎銘仙を復活させた立役者の1人 木島さんの機で織られた作品の1つです。 憧れの銘仙を あなたのサイズでお誂え、してみませんか? ☆価格は反物での価格です。仕立代などは入っておりません。 ☆お仕立のご要望があれば、別途ご相談ください。 <スペック> ・袷仕立をお勧めします。 ・カジュアルシーンでお召しください。 <品質表示> 絹100% 長さ:約12m,巾:約37cm
-
越後型 綿ちぢみ小紋 鳥唐草
¥66,000
SOLD OUT
紺仁さんは、江戸時代中期(1751年)に今の小千谷市で愛染屋さんとして創業された老舗のメーカー。 現在でも、各地のお祭りで活躍する半纏のオーダーや、民藝運動で柳宗悦から認められた『片貝木綿』のメーカーとして、和服文化を支えるとともに、常に新しいモノづくりにチャレンジされている素晴らしいメーカーさん。 そんな紺仁さんだからこそ、生まれたのがこちらの綿しじらの型染めシリーズ。 先染が一般的な木綿着物の世界で、型染め小紋は画期的な楽しさ。 越後型を使って大胆に染め出された型染め小紋。 愛嬌のある鳥の顔がとっても魅力的です。 顔料で染めてあるため、お家洗いも可能。 お家洗いで模様に割が入りますが、それも味としてお楽しみください。 ☆価格は反物での価格です。仕立代などは入っておりません。 お仕立のご要望があれば、別途ご相談ください。 <スペック> ・お仕立の際、最初に縮めるか、縮むことを前提で寸法を指定されればご自宅洗い可能です。 ・単衣仕立をお勧めします。 ・カジュアルシーンでお召しください。 ・よく着られるのであればお仕立の際は居敷当てをつけられることをお勧めします。 <品質表示> 木綿100% 長さ:約12.5m以上(約3丈3尺),巾:約39.5cm(約1尺4分)
-
アンティーク柄刺繍小紋
¥151,800
ミントグリーンの小花が織り出された生地に電話・古時計・蓄音器など、アンティークな雰囲気の家具が刺繍された大人可愛い飛び柄の小紋です。 1つ1つの柄は小さく、大人でも可愛らしくなり過ぎずに、楽しくご着用頂けます。 価格は仕立代別です。 仕立なしで反物の状態でのお納めも可能です。 仕立代目安(バチ衿・袷仕立・無地八掛・熟練の仕立師さんによる手縫い):74,800円(税込) <スペック> ・生地の風合い上、袷仕立をおすすめします。 ・カジュアルシーンやお出かけ着としてお召しください。 <品質表示> 絹100%,長さ:13m以上(3丈6尺以上),巾:約37.5cm(約9寸9分)
-
江戸小紋 初夢
¥264,000
着物愛好家が一度は憧れるとも言われる江戸小紋。 江戸時代の大名家を表す由緒ある柄と、『いわれ柄』『町人柄』とも言われる楽しい模様のどちらもある、江戸の粋を感じられる型染め小紋です。 本品は、一富士・二鷹・三茄子と初夢を表す『いわれ柄』江戸小紋。 いわゆるプリントではなく、型紙を使った、職人さんの手仕事の一品です。 鷹とナスは見つかったけど、富士山はどこ?と思われた皆さん。 富士ではなく、藤の花があしらわれているのに気がつきましたか? こういう遊び心に江戸の域を感じますよね。 この着物着て、どこに遊びに行きましょうか? <スペック> ・型染めの特性で裏が白っぽいので袷仕立をお勧めします。 ・ガーデンパーティーなど各式を問われないシーンやお出かけ着としてお召しください。 <品質表示> 絹100%,長さ:13m以上(約3丈6尺),巾:約38cm(1尺)
-
三勝染 染木綿小紋
¥37,400
SOLD OUT
浴衣やシルクウールで有名な、東京の三勝さん。 カジュアル着物を牽引する現代と伝統のモノづくりを結ぶ素晴らしいメーカーさんです。 そんな三勝さんのカジュアル木綿。 細い木綿糸で織り上げたしなやかな木綿生地に、浴衣の染色技術を活かして、更紗模様を染出しています。 お家洗いも可能なカジュアルシーンにぴったりの1枚です。 ☆価格は反物での価格です。仕立代などは入っておりません。 お仕立のご要望があれば、別途ご相談ください。 <スペック> ・お仕立の際、最初に縮めるか、縮むことを前提で寸法を指定されればご自宅洗い可能です。 ・カジュアルシーンでお召しください。 ・よく着られるのであればお仕立の際は居敷当てをつけられることをお勧めします。 <品質表示> 木綿100%,長さ:約12.3m以上(約3丈2尺以上),巾:約40cm(約1尺5分)
-
越後型 綿ちぢみ小紋 蝶に牡丹
¥66,000
SOLD OUT
紺仁さんは、江戸時代中期(1751年)に今の小千谷市で愛染屋さんとして創業された老舗のメーカー。 現在でも、各地のお祭りで活躍する半纏のオーダーや、民藝運動で柳宗悦から認められた『片貝木綿』のメーカーとして、和服文化を支えるとともに、常に新しいモノづくりにチャレンジされている素晴らしいメーカーさん。 そんな紺仁さんだからこそ、生まれたのがこちらの綿しじらの型染めシリーズ。 先染が一般的な木綿着物の世界で、型染め小紋は画期的な楽しさ。 越後型を使って大胆に染め出された牡丹と蝶ですが、色数を押さえてあるので、案外粋になり過ぎずにお召しいただけます。 顔料で染めてあるため、お家洗いも可能。 お家洗いで模様に割が入りますが、それも味としてお楽しみください。 ☆価格は反物での価格です。仕立代などは入っておりません。 お仕立のご要望があれば、別途ご相談ください。 <スペック> ・お仕立の際、最初に縮めるか、縮むことを前提で寸法を指定されればご自宅洗い可能です。 ・単衣仕立をお勧めします。 ・カジュアルシーンでお召しください。 ・よく着られるのであればお仕立の際は居敷当てをつけられることをお勧めします。 <品質表示> 木綿100% 長さ:約12.5m以上(約3丈3尺),巾:約39.5cm(約1尺4分)
-
はごろ木綿 プリズム
¥110,000
SOLD OUT
創業100年を超える老舗絞メーカー『京都・藤井絞』さん謹製のカジュアル着物です。 カジュアルに着物を楽しみたいけど、着るのなら、職人さんの手仕事を感じられる物がいい。 そんな方にお勧めなのが、藤井絞さんオリジナル木綿着物、はごろ木綿です。 藤井絞さんがお付き合いする職人さんの中でも現在、お一人しか作ることのできない、板締め絞での模様。 黄色と水色の大きな菱の交点が輝くような配色から、プリズムという名前が付けられています。 季節を問わずお召し頂きやすい地色もお勧めポイント高いですね。 木綿とは思えない高級感のある柔らかな風合いの生地。 5%のレーヨンには、備長炭が施されていて、消有効かも期待できるとか。 お仕立て方でお家でのお手当も可能なのも、カジュアルに楽しみたい方には嬉しいところですね。 ☆価格は反物での価格です。仕立代などは入っておりません。 お仕立のご要望があれば、別途ご相談ください。 <スペック> ・お仕立の際、最初に縮めるか、縮むことを前提で寸法を指定されればご自宅洗い可能です。 ・単衣仕立をお勧めします。 ・カジュアルシーンでお召しください。 ・よく着られるのであればお仕立の際は居敷当てをつけられることをお勧めします。 <品質表示> 木綿95%,レーヨン5% 長さ:約13m以上(約3丈5尺),巾:約39cm(約1尺2分)
-
はごろ木綿 新芽
¥110,000
創業100年を超える老舗絞メーカー『京都・藤井絞』さん謹製のカジュアル着物です。 カジュアルに着物を楽しみたいけど、着るのなら、職人さんの手仕事を感じられる物がいい。 そんな方にお勧めなのが、藤井絞さんオリジナル木綿着物、はごろ木綿です。 本作品の地色は、関西圏の某私鉄のマルーンカラーを思わせる、赤みの茶色。 新芽をモチーフとした模様が縫絞の技法で、大きく散りばめられた小紋の着物です。 こっくりとした色合いに、木綿とは思えない高級感のある生地。 5%のレーヨンには、備長炭が施されていて、消有効かも期待できるとか。 お仕立て方でお家でのお手当も可能なのも、カジュアルに楽しみたい方には嬉しいところですね。 ☆価格は反物での価格です。仕立代などは入っておりません。 お仕立のご要望があれば、別途ご相談ください。 <スペック> ・お仕立の際、最初に縮めるか、縮むことを前提で寸法を指定されればご自宅洗い可能です。 ・単衣仕立をお勧めします。 ・カジュアルシーンでお召しください。 ・よく着られるのであればお仕立の際は居敷当てをつけられることをお勧めします。 <品質表示> 木綿95%,レーヨン5% 長さ:約13m以上(約3丈5尺),巾:約39cm(約1尺2分)