-
辻ヶ花染 青地 小紋
¥275,000
室町時代に一世を風靡し江戸時代には忽然と姿を消した 幻の染『辻ヶ花』の技法で染だされた上品な染小紋です 現代の辻ヶ花染の第一人者、小倉淳史先生によれば 当時は宮中でも辻ヶ花染の小袖を纏っていたということで 辻ヶ花の技法そのものは格式が高いとのこと 本品は小倉先生の作品ではありませんが 京都のしっかりとした染元の作品です 小紋ではありますが全体に上品で力があるため 写真では唐織の袋帯を合わせました 地色と挿し色の絶妙さはもとより かちん(墨)染のなんとも侘びた様子 全体に流れる縫い絞りの曲線の柔らかさなど 言葉には表しきれない魅力のある1枚です. 他のアングルの写真が欲しい等のご要望があれば遠慮なくお伝えくださいね。 品種:着尺(着物1枚分) 品質:絹100% 長さ:約12.5m 巾:約38cm ☆価格は反物でのお納め価格です。 ☆お仕立てについては、別途ご相談ください。 ご連絡先 電話:0868−22−2427 e-mail: chingaraya04@gmail.com
-
矢代仁謹製 西陣御召 裏縞(オレンジ×緑)
¥264,000
言わずと知れた西陣御召の名門 矢代仁さん謹製の西陣御召です 生地の裏表が格子と縞という柄違いになっていて どちらを表にしても構いません。 特に単衣で仕立てると、裏にした方の柄もチラリと 見せることができて、お洒落度が上がりますね。 シャリ感と程よい生地の粘り ストンと落ちる滑りの良さ 着心地の良さも人気の秘密。 残念ながら2022現在、この生地を織っていた機屋さんが廃業 目下のところ、後継の機屋さんは見つかっていないそうです。 ☆価格は反物での価格です。仕立代などは入っておりません。 お仕立のご要望があれば、別途ご相談ください。 <スペック> ・単衣仕立・袷仕立ともに適しています。 ・陰で1つ紋を入れればセミフォーマルにも対応できます。 <品質表示> 絹100%,長さ:12.5m以上,巾:約39.5cm(1尺4分)