1/8

織楽浅野 夏名古屋帯 銀糸 熨斗目

¥192,500 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

僕が注目している西陣織の織元、織楽浅野さん謹製の織名古屋帯です。

織楽浅野さんの原点は『織を楽しむ心』
盛り盛りの過飾なデザインでもなく
シンプルすぎるでもなく。
これ以上、足すも引くもできない
まるでで上質のお茶席のような雰囲気を目指した
物作りをされています。

そんな織元が織り上げた帯。
熨斗目柄とは、江戸時代武家の礼服とされ
現代でも能装束などで
格式のある柄として用いられる模様です。

本来の熨斗目柄は、横段の中にも模様が
配される事が多いですが
本品は夏物ということもありスッキリさ重視

白とシルバーグレーで
染分のようにシンプルに織り分けられています

特筆すべきは、更なる涼感と
改まった雰囲気を出すために
緯糸に銀糸が通してあること

これにより、シンプルながらも
涼感と存在感のある
スカッとした帯に仕上がっています

夏の付下や色無地など紋の入った着物にも
格負けすることなく、合わせて頂けます。

六通柄で急いでいても柄が行方不明にならないのも
オススメのポイントです。

お茶席はもちろん、
お宮参りなと内輪のお祝いにお召し頂けます。

5月後半の先取りの単衣時期から
9月いっぱいは問題なくお使い頂ける
絶妙な透け感も魅力です

表示価格は仕立代込みの金額です。
ガード加工代は含まれません。
ガード加工の有無・仕立方法などのご希望があればお知らせください。
特にご指定がなければ、一般的な名古屋仕立でお仕立いたします。

種類:名古屋帯
素材:正絹
仕立上の寸法:一般的な名古屋帯としてお仕立可能です。帯巾などご相談ください。
産地:国産

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥192,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品