







八寸名古屋帯 雲間の鯉
¥275,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
いらかの波と雲の波
この歌詞からメロディーを思い浮かべられる方は、
もしかしたら少なくなって来たのかな?
とも思います
『こいのぼり』
大好きな祖母が良く歌ってくれた
歌の1つです
雲の波を悠々と泳ぐ
鯉の模様のすくい織の名古屋帯
西陣の老舗
まこと織物さん謹製の国内手織りの逸品です
経糸で緯糸をすくい取って模様を織りだすところから名付けられた技法の名前ですが
実はまこと織物さんが考案したとされています
そんなすくい織の本家ともいうべき
まこと織物さんに依頼して
遊び心溢れる作品に仕上げて頂いたのが本品です
モチーフの空を泳ぐ鯉は
こいのぼりのイメージが強いですが
元々は中国の故事、登竜門にちなんだ柄で
こどもの日に限った柄ではありません
鯉の周りの雲は糸選びと織のたくみさで
モコモコと立体感のある仕上がりで
ここだけでも感動の技術です
当初、メインの鯉は青色でしたが
敢えて、赤をリクエストしました
また前柄の片面は
青楓と広島銘菓の紅葉型のおまんじゅうを意識して頂きました
もう片面は
青空を行く飛行機雲にも見えますが
空に吸い込まれて行く白球の軌跡
が連想出来るようにとお願いしました
何を意図したかは
もう、おわかりですね(笑)
もちろん
そういう柄として捉えたていただいても
こいのぼり柄や鯉柄として捉えて頂いても
問題はありません
職人さんの本気の技で生まれた
遊び心に溢れた帯
真夏をさけて、お洒落シーンでお楽しみください
表示価格は仕立代込みの金額です。
ガード加工代は含まれません。
ガード加工の有無・仕立方法などのご希望があればお知らせください。
特にご指定がなければ、一般的な名古屋仕立でお仕立いたします。
種類:八寸名古屋帯
素材:正絹
サイズ:一般的な名古屋帯としてお仕立可能です。
産地:日本
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥275,000 税込